いつものスーツで着まわす 入学式 披露宴コーデ~リール動画~
ビジネススーツを入学式や結婚式や二次会などの着まわし方です
~リール動画はこちら☟~
●入学式や披露宴の着まわし方
ネクタイとポケットチーフで変えています
ネクタイのポイントは色と結び方
思いきって光沢感のある色合いでお祝いの場に合わせます
ネクタイピンなどで留めて、前に盛り上がっているようにすると
立体感が出て、より華やかな着こなし方に!
またシルク混のドレスシャツなら、なおさら◎
ビジネススーツは、フォーマルスーツと比べて少し地味な素材感。。
(フォーマルスーツは素材に光沢感があるため)
Vゾーンはせめて華やかにしていくことがベスト!
ポケットチーフも入れて華やかに着こなしてみて!
●ガーデンウェディングなど
カジュアルウェディングの着まわし方
黒のスカーフをアスコットタイ風にアレンジ!
ボタンを1つ開けた着こなし方は首元にボリュームが出るので
こなれた大人コーデに!
カジュアルな着こなし方になるため、ガーデンウエディングや
バックなどに入れておいて披露宴から二次会の前にチェンジするのも◎
普段と違った着こなし方を楽しんでみてください!
**スカーフをアスコットタイ風への巻き方**
ネクタイの結び方のプレーン・ ノットと同じ巻き方です
首にかけて、両端をクロスさせます
↓
左手側を右手側へ一周巻きます
↓
巻いてできた輪っかに通します
↓
整えたら出来上がりです
**ポケットチーフの入れかた**
クラッシュと言われる入れかたです
チーフの中心をつまんで指で輪っかを作り、輪に通します
↓
ポケットに合わせるために上下で織ります
↓
胸ポケットにいれたら花びらが出ているように
整えたら完成です
ビジネススーツをアイテムの取り入れ方や作り方や
着こなし方で華やかにスタイリングしています
TPOに合わせて取り入れてみてください
今回は
いつものスーツで着まわす 入学式 披露宴コーデについてお伝えしました!😊
他の投稿を見る➠https://ps-takumi.com/blog/
記事の執筆者
武藤 和也:日本初の男性パーソナルスタイリスト
某アパレルショップにて個人売り上げ全国トップののちに
パーソナルスタイリストの資格を持ったプロ集団、ファッションレスキューに所属
総数2500人を超えるスタイリングを行い新宿高島屋常駐や数々の映像企画のスタイリング経験を持つ
現在は現場にも立ちながら、大学、専門学校の教壇に立ち、スタイリストの育成も行っている
20代~50代の今の時世や流行をふまえた、その世代その人となりの品格を活かすスタイリングを提案する