コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

パーソナルスタイリスト匠:武藤和也

  • HOME
    トップページ
  • FIOW
    サービス流れ
  • MENU
    サービス内容
  • ABOUT ME
    私について
  • Q&A
    よくある質問
  • VOICE
    お客さまの声
  • BLOG
    ブログ
  • ✉
    お問い合わせ

2022年8月

  1. HOME
  2. 2022年8月
2022年8月12日 / 最終更新日 : 2022年9月13日 和也武藤 匠 With ファッション

学生たちの夏休み 特別講義

学生たちの夏休み 検定対策特別講義
若者文化の発信、中心的場所にある滋慶学園ベルエポック美容専門学校ヘアメイク科の検定対策特別講義をしていきました。
服の基本的な服種からテイスト、素材、アウトフィット、洋服の歴史やパーソナルカラー、メンズウェア、TPOの着こなし方に至るまで、
夏休みを利用して4日間の集中講座と検定試験をこなす強硬ぶり。
若干10代後半の学生ができるのかと不安になっていましたが、もくもくとやる勤勉ぶり。
人は前向きな意識で本当にできることを感じさせてくれました。
画像は世界7大テイストの4つを課題スタイリングしたものとパーソナルカラーの実習です。
学生達は主に映像制作のスタイリストやヘアメイクを携わる仕事につきます。
ヘアアレンジ、メイク、ファッションができれば業界から重宝されることは間違いありません。
若干10代後半の子たちががんばっている姿を見て刺激を受けたことは当然のこと。
社会に羽ばたき導いていけるようにこれからもがんばります!

2022年8月5日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 和也武藤 匠 With ファッション

洋服は自分の価値を上げてくれるもの

洋服は自分の価値を上げてくれるもの
今回のショッピング同行のお客さまはSNS上で有名なクリエイターの方。
人が良いのか、引っ込み思案なのか、仕事量と対価の一致がしていないとのこと。
次のステージへ行くにはどうするか?を装いを通して提案させていただきました。

クリエイターの世界はある意味いいねの世界。
第一印象で自分の価値を上げる演出のし方が対価を上げていくことが大切でありそれ相当のブランディングが必要。

どうでもよい装いをしていけば、どうでもいい関係になり、結果どうでもよい対価や価値になりそれまでで終わる。
だけど、
それ相当の装いををしていけば、それ相当の関係になり、結果それ相当対価や価値になり次につながっていく。

だから外見力が大切を言われる由縁。

パーソナルスタイリングの印象構築とは自分の価値を上げてくれるもの。
装いを通して良い人間関係と未来に導びいてくれるもの。

このご縁が良いほうへ向かう架け橋になることを願っています。
ありがとうございました。

2022年8月1日 / 最終更新日 : 2022年8月1日 和也武藤 匠セレクト衣食住の仲間たち

漫画はお客様のブランディングストーリーを描くこと みいの

漫画はお客様のブランディングストーリーを描くこと みいの
漫画家・イラストレーターとして人々の普遍的な描写を描いているみいのさん。身近な生活に楽しさや幸せなことなど家族の絆を感じさせる漫画を描いています。自身もお子さまを授かかったことから、育児体験記を面白おかしく描き、また気をつけたいところなどの学びにもつながる漫画を描いているクリエイターです。
ご自身のブランディングストーリーを漫画で表現してみませんか?

最近の投稿

70周年記念パーティ

2023年5月20日

8桁の売上を誇るSNS企画屋 鈴木そら

2023年5月7日

漫画家みいののパーソナルスタイリング体験記

2023年5月3日

理想の上司 企業説明会コーデ

2023年3月25日

ありがとう!の卒業パーティ

2023年3月20日

恋人へ巻いてあげたいマフラーの結び方 その3

2023年3月18日

パンデミックを乗り越えた卒業記念発表会

2023年3月9日

検定作問委員に選ばれました!

2023年3月1日

恋人へ巻いてあげたいマフラーの結び方 その2

2023年2月27日

モードクリエーション特講

2023年2月6日

カテゴリー

  • 匠 With ファッション
  • 匠セレクト衣食住の仲間たち
    • 住の匠
    • 衣の匠
    • 食の匠
  • 匠:スタイル

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月

カテゴリー

  • 住の匠
  • 匠 With ファッション
  • 匠セレクト衣食住の仲間たち
  • 匠:スタイル
  • 衣の匠
  • 食の匠

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

会社名 パーソナルスタイリスト 匠
代表 武藤 和也
〒164-0003 東京都中野区東中野1-15-1 若林ビル4-B

ツナガル装い
SDGsの取り組み
Q&A よくあるご質問

プライバシーポリシー

Copyright © パーソナルスタイリスト匠・武藤和也 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME:トップページ
  • FIOW:サービスの流れ
  • MENU:サービスの内容
  • ABOUT ME:私について
  • Q&A:よくある質問
  • VOICE:お客さまの声
  • BIOG:ブログ
  • CONTACT:お問い合わせ
PAGE TOP