\学生たちのおしゃれスナップ/〜神南界隈〜
\学生たちのおしゃれスナップ/
〜神南界隈〜
渋谷パルコやセレクトショップが軒を揃え、
さまざまなトレンドを生み出してきた街、神南
渋谷系や渋カジと言われる
アメリカンカジュアルをけん引してきた、日本のストリートファッションの
起源となった地域の1つです
いまのファッションスタイルは
「トレンドは繰り返す」
と言われるように、80年代や90年代に大きく影響されたスタイル
そんな原点となる地域でおしゃれさん探しです
スタイリングのポイントといっしょにご覧ください!
●撮影地 【神南界隈】
流行りのリボン付きニット帽が
とてもかわいく、アウターとパンツは
デニムでカジュアルで韓国っぽくて
かわいいなと思いました
●撮影地 【神南界隈】
ニットのボタンが上の1つだけ閉められているのが、抜け感がある感じで良いと思いました
●撮影地 【神南界隈】
Iラインシルエットでグレーとブラックの
ツートーンコーディネート
●撮影地 【神南界隈】
トナカイのニットが季節感を感じさせられてとてもかわいく、パンツもシンプルかつ
おしゃれ、バッグは落ち着いたカーキで
こなれ感、ヘッドホンと髪のゆるい感じ含めて全てがかわいかったです
●撮影地 【神南界隈】
左のお姉さんは、黒で全身を統一してて
キレイだけど鞄でカジュアル感を出して、
右のお姉さんはべージュのスカジャンが
可愛くて今のシーズンにぴったり!
●撮影地 【神南界隈】
黒と茶色で服と小物を統一して
すっきりとしたジャケットスタイルが
おしゃれだと思いました
●撮影地 【神南界隈】
モノトーンなワンピースに
明るめな紫のカーディガンを合わせることでアクセントになっていて素敵だと思いました
●撮影地 【神南界隈】
トップス、ベスト、パンツ、シューズは
カジュアルにまとめられて、
アウターでビシっとかっこよく決まっていて
かっこいいと思いました
●撮影地 【神南界隈】
柄や派手な色を使ったコーデだけど、
チョーカーや帽子などの小物やアイテムを所々黒にすることでまとまりのある
雰囲気になっていて素敵だとおもいました!
他の投稿を見る➠https://ps-takumi.com/blog/
記事の執筆者
武藤 和也:日本初の男性パーソナルスタイリスト
某アパレルショップにて個人売り上げ全国トップののちに
パーソナルスタイリストの資格を持ったプロ集団、ファッションレスキューに所属
総数2500人を超えるスタイリングを行い新宿高島屋常駐や数々の映像企画のスタイリング経験を持つ
現在は現場にも立ちながら、大学、専門学校の教壇に立ち、スタイリストの育成も行っている
20代~50代の今の時世や流行をふまえた、その世代その人となりの品格を活かすスタイリングを提案する