夏から晩夏のフレアパンツコーデ~リール動画~
トレンド入りしているフレアパンツ
スニーカーに合わせて履くスタイルですが
シールレットブーツやヒールや厚底スニーカーに
合わせたい方にオススメのスタイリングです

リール動画ではボトムスの色の変化で季節感に
合わせていますが実は色の占める面積が大切
リール動画で着ているピンクのカーディガンと
インナーは同じもので色合いの加工をまったくしていません
変わっているようにみえませんか?
スタイリングの面白さはここにあります
色の印象は占める面積が多い方へみえてきます
つまり
今回のスタイリングでいうと
ヒールなどでボトムスの色が占める面積が多くなり
黒の落ち着いた色の多いほうへ印象が見えるようになるということ
これをファッションの技法で
「カラーマネジメント」
とも言われます
スタイリングはというと
着丈が長ければクラシックな印象に短ければ軽快さが出てきます
カラーや着丈のデザインを取り入れてTPOや季節感に
トレンドアイテムを取り入れてみてくださいね!(*^_^*)
記事の執筆者
武藤 和也

Kazuya Muto
パーソナルスタイリスト匠
某アパレルショップにて個人売り上げ全国トップののちに、パーソナルスタイリストの資格を持ったプロ集団、ファッションレスキューに所属。
総数2500人を超えるスタイリングを行い新宿高島屋常駐や数々の映像企画のスタイリング経験を持つ。
現在は現場にも立ちながら、大学、専門学校の教壇に立ち、スタイリストの育成も行っている。20代~50代の今の時世や流行をふまえた、その世代その人となりの品格を活かすスタイリングを提案する。