【ファッションの未来をつくる】—そんな想いから生まれた取り組みです—

日本ファッション教育振興協会 公式HP
https://www.fashion-edu.jp/

ファッションの知識と技術を磨くための技能審査や
学びを深める書籍の発刊や、さらに才能を輝かせるデザインコンテスト
服飾教育の発展に貢献した方々の表彰も行っている検定の作問に本年度も携わらせていただきました😊

日本ファッション振興協会は
産業界と連携したシンポジウムや研修会では最新のトレンドや技術を共有し業界全体のレベルアップを目指しており
日本のファッションを次世代へとつなぐ取り組みをしています

そんなファッション業界の良き未来へつながることを切に願い
ファッションビジネスの再構築へ少しでも貢献できればうれしいです😊✨

日本ファッション振興協会 YouTube
これからの職業人材教育に求められる教育とは
https://www.youtube.com/@JapanFashionEdu

🌟他の投稿を見る☟

他の投稿を見る➠https://ps-takumi.com/blog/

記事の執筆者

武藤 和也:日本初の男性パーソナルスタイリスト

某アパレルショップにて個人売り上げ全国トップののちに
パーソナルスタイリストの資格を持ったプロ集団、ファッションレスキューに所属
総数2500人を超えるスタイリングを行い新宿高島屋常駐や数々の映像企画のスタイリング経験を持つ
現在は現場にも立ちながら、大学、専門学校の教壇に立ち、スタイリストの育成も行っている
20代~50代の今の時世や流行をふまえた、その世代その人となりの品格を活かすスタイリングを提案する